芦有ドライブウェイは山地部を通過しているため、12月31日(金)から1月1日(土)頃にかけては降雪による路面積雪や路面凍結により通行が困難となる可能性があります。
冬用タイヤの装着とタイヤチェーンの携行をお願いするとともに、今後の気象予報や最新の交通状況をご確認いただきますようお願いいたします。
★ノーマルタイヤでの雪道走行は、非常に危険です。
芦有ドライブウェイは山地部を通過しているため、12月26日(日)から12月27日(月)頃にかけては大雪による路面積雪や路面凍結により通行が困難となる可能性があります。
冬用タイヤの装着とタイヤチェーンの携行をお願いするとともに、今後の気象予報や最新の交通状況をご確認いただきますようお願いいたします。
★ノーマルタイヤでの雪道走行は、非常に危険です。
2022年 元旦の初日の出を芦有ドライブウェイでご覧になるお客さまへのご案内です。
当日は東六甲展望台のほか臨時駐車場を設けておりますが、混雑が予想されます。
ご利用の際は、下記事項にご留意いただきますようお願い申し上げます。
・芦有ドライブウェイは自動車専用道路です
・路上駐車及び歩行者通行は禁止です
・駐車場が満車の場合は、観賞できません
なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る措置が国・県等から発せられた場合には、臨時駐車場を設けず、ご来場の自粛をお願いする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
詳細は2022年 初日の出のご案内【PDF】をご確認ください。
芦有ドライブウェイは山地部を通過しているため、冬季においては路面の積雪や凍結によって、冬用タイヤ未装着車のスタック(雪などに車輪を取られて動けなくなる状況)や事故の危険があります。路面積雪又は凍結している道路において、滑り止めの措置を講じることは、車両を運転する際の義務であり、ご自身の安全のためにも必要です。
本格的な冬を迎え、冬用タイヤ等の準備・装着をお願いするとともに、お出かけの際にはあらかじめ気象予報や最新の交通情報をご確認いただきますようお願いします。
芦有ドライブウェイの道路状況は公式Twitterまたは電話0120-38-0082(音声案内)でご確認いただけます。
<ご参考>
・冬道を走るならノーマルタイヤNO(一般社団法人日本自動車タイヤ協会HP )
「有馬温泉 太閤の湯」と六甲山の眺望をお得に満喫できる「六甲・有馬日帰りドライブ満喫プラン2021」が12/1(水)からスタートしました。コロナ渦にあっても安心して楽しめる日帰りドライブプランです。
詳細は「チラシ」及び「ご利用上の注意事項」をご確認ください。
・六甲・有馬日帰りドライブ満喫プラン2021_チラシ
・六甲・有馬日帰りドライブ満喫プラン2021_ご利用上の注意事項
●神戸・六甲山 公式おでかけサイト
●太閤の湯
芦有ドライブウェイ㈱(以下「当社」)では、工事によるドライブウェイの規制やイベント、キャンペーンなどのお知らせ情報などを発信することを目的に、Twitter公式アカウント「芦有(ろゆう)ドライブウェイ@ROYU_DRIVEWAY」、Instagram公式アカウント「royu_driveway」を利用しています。
この度、当社におけるソーシャルメディア利用方針を定めましたのでお知らせいたします。
・芦有ドライブウェイ㈱Twitter 利用方針(PDF)
・芦有ドライブウェイ㈱Instagram 利用方針(PDF)
臨時休業としておりました奥池あそびの広場について、緊急事態宣言の解除に伴い、10月2日(土)より営業を再開いたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、兵庫県における緊急事態宣言が9月12日から9月30日まで延長されました。不要不急の外出をお控えいただくとともに、引き続き感染対策の取組みにご協力をお願いいたします。