有馬といえばなんといっても日本三古湯の一つに数えられる温泉。
江戸時代の温泉番付では当時の最高位である西大関に格付けされました。
芦有ドライブウェイからアクセスできる有馬の観光スポットを紹介します。
金の湯
2002年秋にリニューアルした温泉街の街並みに合った純和風の建物。浴槽は御影石づくりで有馬の名湯、金泉(茶褐色の湯)が堪能できます。
金泉は鉄分と塩分を多く含むため、体を芯から温めてくれます。
●泉質:金泉(含鉄ナトリウム塩化物強塩高温泉)
住所 | 兵庫県神戸市北区有馬町833 |
TEL | 078-904-0680 |
営業時間 | 午前8時~午後10時 (最終入館は午後9時30分まで) |
定休日 | 第2・第4火曜日(祝日営業、翌日休)及び1月1日 |
入浴料 | 大人650 円・小人 340 円・幼児140 円 |
銀の湯
2001年に開館し、天井が高く外光が取り入れられた浴場は開放感のある広々とした雰囲気。炭酸泉にラジウム泉をブレンドした銀泉でスチーム式サウナもあり、肌がつるつるになると特に女性に人気のある温泉です。
●泉質:炭酸泉、ラジウム泉
住所 | 兵庫県神戸市北区有馬町1039-1 |
TEL | 078-904-0256 |
営業時間 | 午前9時~午後9時(入館は午後8時30分まで) |
定休日 | 第1・第3火曜日(祝日営業 翌日休)及び 1月1日 |
入浴料 | 大人550 円・小人 290 円・幼児120 円 |
日帰りでも楽しめる「立ち寄り湯」や「昼食プラン」
各旅館の立ち寄り湯や昼食のみのご利用は、宿泊しなくても楽しめます。色んなお風呂を楽しみたい、お手軽に有馬温泉を味わいたいという方にぴったりです。
← 有馬温泉の情報はこちらへ
※施設により、混雑した場合などにお断りする場合や臨時休業がありますので、ご確認の上お越しください。詳細は各施設にお問い合わせください。
瑞宝寺公園
豊臣秀吉とても気に入っていたという有馬温泉。
この瑞宝寺公園も秀吉に愛された場所のひとつで、たびたび有馬を訪れては茶会を開いたと言われています。
四季を通して自然を満喫できる公園ですが、紅葉のシーズンは特別に美しく、毎年11月には、「有馬大茶会」が開かれます。
ゆけむり広場周辺「太閤橋」「ねね橋」
太閤秀吉にちなんで名づけられた有馬川にかかる「太閤橋」と「ねね橋」は有馬温泉街の入口から中心部にあります。
ゆけむり広場、噴水横には秀吉の像が、そして、ねね橋の脇には正妻ねねの像が向かい合っています。
毎年4月に「桜まつり」が開催され、とても賑います。
有馬温泉といえば…炭酸せんべい
有馬温泉定番のお土産!天然の炭酸水が使われており、軽い触感でほんのり甘いのが特徴です。お店によって少しずつ味か違うので食べ比べると楽しい!
お土産店や各旅館のお土産コーナーで購入できます。
有馬玩具博物館
有馬玩具博物館では、世代を超えて遊ばれているおもちゃをヨーロッパから約4,000点収集。テーマごとに分かれた4つのフロアでご家族、ご友人と「遊び」の再発見をご体験ください。
TEL | 078-903-6971 |
入館料 | 大人800 円、子ども500 円、3 才未満無料 |
定休日 | 9:30~18:00 (最終入館17:30) |
休館日 | 不定休 |
駐車場 | 博物館にお越しの際は、有馬里駐車場をご利用下さい。 |
有馬切手文化博物館
日本最初の切手から現代の切手まで、約3000点を常設展示しています。
有名な「見返り美人」や懐かしい切手、珍しい切手を見ていただけます。
TEL | 078-904-0024 |
入館料 | 大人500円、中・高生200円、小学生以下無料 |
開館時間 | 10:00~16:00(入館15:30まで) |
休館日 | 火曜日(祝日の場合は翌日休) |