2025年 元旦の初日の出を芦有ドライブウェイでご覧になるお客さまへのご案内です。
当日は東六甲展望台及び付近に臨時駐車場を設けておりますが、混雑が予想されます。
ご利用の際は、下記事項にご留意いただきますようお願い申し上げます。
・芦有ドライブウェイは自動車専用道路です
・路上駐停車及び歩行者通行は禁止です
・駐車場が満車の場合は、観賞できません
詳細は2025年 初日の出のご案内【PDF】をご確認ください。
12月19日(木) 13時現在
芦有ドライブウェイ 雪による冬用タイヤ装着は解除となりました。
今後も気象及び路面状況に注意してご通行お願いします。
12月19日(木)10時現在 芦有ドライブウエイにおいては
芦屋―奥池間まではノーマルタイヤ走行が可能となっていますが、
奥池―有馬方面は路面積雪のため冬用タイヤなどすべり止め装着が必要です。
通行される際には十分にご注意下さい。
報道のとおり、台風10号の近畿圏への影響は、31日(土)~2日(月)に予想されております。
特に降雨量が多くなることが予測されており、芦有ドライブウェイにおいても、急な強雨による突然の通行止めの可能性もあります。
また、31日(土)以降は、県道奥山精道線も降雨通行止めの可能性も高くなっております。
31日(土)以降は、最新の気象情報及び道路状況を逐次、確認して頂き、
不要不急のお出かけはお控え頂くとともに早めの帰宅、移動行動をお願いします。
なお、台風対応のため窓口業務を休止する可能性があることもご理解お願いします。
〇通行止め時の情報
芦有ドライブウェイHP、 X 、フリーダイヤル(0120-38-0082)
非常に強い台風10号の降雨や強風の影響により、30日(金)~1日(日)にかけて
芦有ドライブウェイ全線で通行止めとなる可能性が非常に高くなっています。
今後の気象及び道路情報を逐次、確認して頂き、不要不急のお出かけはお控え頂くとともに
早めの帰宅、移動行動をお願いします。
8月8日 17時05分からの 宝殿ゲート~有馬ゲート間
事故による通行止めは、19時20分に解除となってます。
よって、全線通行可能です。
お盆期間中(8/10~8/16)、芦有ドライブウェイは、周辺の道路事情、交通状況によっては渋滞が発生する可能性があります。
特に、8/10(土)の午前中、有馬ゲート出口で、8/14(水)の夕方、芦屋ゲート出口で渋滞が発生する可能性がありますのでご注意ください。
ご通行の際は、時間に余裕をもった運行計画を立て、安全運転をお願いします。
芦有ドライブウェイ㈱(株主:NEXCO西日本51%、日本政策投資銀行49%)は施設の維持・保全社員を募集しています。
詳細問い合わせを含め、職場見学は随時受付しておりますので、お気軽にお電話ください。
窓口:総務部 齊藤(電話番号 0797-38-0001)
芦有ドライブウェイ株式会社 〒659-0004 芦屋市奥池南町34-1
【募集内容】
雇用形態:正社員
勤務場所:兵庫県芦屋市
仕事内容:道路施設等の維持・保全業務
必要資格:運転免許
就業時間:09:00~17:00(休憩60分)
休日:月7休以上の公休制(年間110日)
休暇:有給休暇、慶弔休暇、子の看護・介護休暇など
給与:年齢、経験に応じて要相談
手当:残業手当、年末年始手当など
待遇:各種社会保険完備、賞与年2回(約5ケ月)、退職金制度有(勤続3年以上対象)
その他:交通費規定支給、作業服貸与
選考方法:書類選考および面接