12月19日(木) 13時現在
芦有ドライブウェイ 雪による冬用タイヤ装着は解除となりました。
今後も気象及び路面状況に注意してご通行お願いします。
報道のとおり、台風10号の近畿圏への影響は、31日(土)~2日(月)に予想されております。
特に降雨量が多くなることが予測されており、芦有ドライブウェイにおいても、急な強雨による突然の通行止めの可能性もあります。
また、31日(土)以降は、県道奥山精道線も降雨通行止めの可能性も高くなっております。
31日(土)以降は、最新の気象情報及び道路状況を逐次、確認して頂き、
不要不急のお出かけはお控え頂くとともに早めの帰宅、移動行動をお願いします。
なお、台風対応のため窓口業務を休止する可能性があることもご理解お願いします。
〇通行止め時の情報
芦有ドライブウェイHP、 X 、フリーダイヤル(0120-38-0082)
非常に強い台風10号の降雨や強風の影響により、30日(金)~1日(日)にかけて
芦有ドライブウェイ全線で通行止めとなる可能性が非常に高くなっています。
今後の気象及び道路情報を逐次、確認して頂き、不要不急のお出かけはお控え頂くとともに
早めの帰宅、移動行動をお願いします。
8月8日 17時05分からの 宝殿ゲート~有馬ゲート間
事故による通行止めは、19時20分に解除となってます。
よって、全線通行可能です。
お盆期間中(8/10~8/16)、芦有ドライブウェイは、周辺の道路事情、交通状況によっては渋滞が発生する可能性があります。
特に、8/10(土)の午前中、有馬ゲート出口で、8/14(水)の夕方、芦屋ゲート出口で渋滞が発生する可能性がありますのでご注意ください。
ご通行の際は、時間に余裕をもった運行計画を立て、安全運転をお願いします。
最近、各ゲートの入退場にあたって一旦停止をしない、または追従走行によって、バーに接触し、
バーを破損する事故が発生しています。必ず「止まれの線」(バー直前、発券機・精算機横)で一旦停止をしてください。
バーを破損した場合は、取り換え費用も含めた実費をお支払いいただきますので、ご注意ください。
上記に関して、チケットレス定期券利用約款を6月17日から改定いたします。
・チケットレス定期券利用約款(R6.6.17改定)
・【新旧対照表】チケットレス定期券利用約款
この度、国土交通省に申請していましたプリペイドカードの導入及び一部区間通行料金の廃止につきまして、認可をいただきました。
つきましては、令和6年4月10日(水)10:00からプリペイドカードの販売を開始しますので、お知らせします。
プリペイドカードの販売価格:5,000円(※6,000円分利用可能)
詳しくは【おしらせPDF】をご確認ください。
本日24日から明後日26日かけてこの冬一番の寒波来襲となってます。
芦有ドライブウエイ付近においても、本日夕方から降雪予測となってます。
不要不急のお出かけは、お控え頂くとともに
道路をご利用される際には、必ず冬用タイヤ及びタイヤチェーン装着をお願いします。
降雪状況によっては、通行止めに至る可能性もあります。
今後も最新の気象情報、道路状況をご確認下さい。