2025.2.7 芦屋~有馬 全線 冬用タイヤ装着必要

本日、2月7日(金)20時00分から
芦屋から有馬方面(全線)積雪があり、冬用タイヤなどの
滑り止め装置装着を必要とする規制に入りました。

ノーマルタイヤの走行は危険です。絶対にお止めください。
スタットレスタイヤ、チェーン装着し路面状態に十分に
お気をつけてご通行をお願いします。

2024.2.3【『バス事前予約割引制度』終了のお知らせ】

 この度、2025年3月31日(月)をもって『バス事前予約割引制度』を終了することとなりましたのでご案内いたします。
当初目的に見合った利用促進の効果が見られず、利用状況を鑑み終了させていただくこととなりました。
 これまで、長らく割引制度をご利用いただき、誠にありがとうございました。
引き続き、弊社道路の快適な道路空間の提供、サービス向上、利用促進、に努めてまいりますので何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

2025.2.2 冬用タイヤ装着解除

芦有ドライブウェイからのお知らせです。
2月1日(土)19時35分から実施しておりました、
奥池から有馬方面の冬用タイヤなどの滑り止め装置装着
を必要とする規制は、2月2日(日)11時20分で解除となり
全線ノーマルタイヤでご通行が可能です。

今後も気象及び路面状況に注意してご通行お願いします。

2025.2.1 奥池~有馬 冬用タイヤ装着必要

2月1日(土)19時35分現在 芦有ドライブウェイにおいては
芦屋―奥池間まではノーマルタイヤ走行が可能となっていますが、
奥池―有馬方面は路面積雪のため冬用タイヤなどすべり止め装着が必要です。
通行される際には十分にご注意下さい。

2025.2.1【降雪による、道路利用の注意について】

南岸低気圧の影響により、芦有ドライブウエイ内では本日(1日)夕方から雨、小雪予測となっています。
気温や雪雲の流れによっては、数センチ積雪となる可能性もあります。
2日(日)朝からは、積雪状況によっては冬用タイヤなどの滑り止め装置装着を必要とする規制となる可能性があります。
ご通行の際には、気象急変等に備えてスタットレスタイヤ、チェーン装着し路面状態に十分にお気をつけてご通行をお願いします。

2025.1.29 冬用タイヤ装着解除

芦有ドライブウェイからのお知らせです。
1月28日(火)17時40分から実施しておりました、
奥池から有馬方面の冬用タイヤなどの滑り止め装置装着
を必要とする規制は、1月29日(水)13時35分で解除となり
全線ノーマルタイヤでご通行が可能です。

今後も気象及び路面状況に注意してご通行お願いします。

2025.1.28 冬用タイヤ装着必要

1月28日(火)17時50分現在 芦有ドライブウェイにおいては
芦屋―奥池間まではノーマルタイヤ走行が可能となっていますが、
奥池―有馬方面は路面積雪のため冬用タイヤなどすべり止め装着が必要です。
通行される際には十分にご注意下さい。

2025.1.10 冬用タイヤ装着解除

芦有ドライブウェイからのお知らせです。
1月9日(木) 7時00分から実施しておりました。
奥池から有馬方面の冬用タイヤなどの滑り止め装置装着
を必要とする規制は、1月10日(金)17時15分で解除となり
全線ノーマルタイヤでご通行が可能です。

今後も気象及び路面状況に注意してご通行お願いします。